経理の仕事に興味はあるけど向いているか気になる
経理の仕事に向いているか不安……
向いている仕事に就くことは長く安定して働くうえで大切な要素です。
わたしは教材を販売する営業をしていましたが全然向いていなくて毎日が苦痛でした。
経理に転職してから10年になりますが、毎日スッキリ起床できるようになり仕事も充実しています。
経理に向いている人の特徴や適性を知って、転職や就職に活かしていきましょう。
経理に向いてる人のチェックリスト
経理に向いている人の13個のチェックリストです。
気になるところからクリックして読んでみてくださいね。
当てはまる項目が少なかった人も、勉強し続ける意欲あればグングン成長していきますから安心してくださいね。
①簿記の勉強が楽しい
簿記の勉強が楽しいと思える人は、経理事務の仕事に向いています。
簿記は正確に計算できないと金額が一致しないため、正確性が求められる仕事です。
簿記のパズルのような楽しさと正確性を追求できるあなたはきっと経理の適性がありますよ。
実際の経理事務は簿記の勉強と違う部分も多いですが、勉強を楽しめるあなたなら難なく乗り越えられますよ。
簿記は資格そのものの有用性もあるけど、経理関係の仕事が向いているかどうかの試金石として使えると思っている。ワイもド素人状態から簿記3級から始めたけど、一つ一つの取引から最終的に決算書が出来上がるのが面白く感じ、2週間程度の学習期間で受かった。向いてるかなと思った。
— はろ@零和 (@igo_shogi) November 3, 2021
②お金の管理に興味がある
経理は企業の資金を管理する仕事です。
家計簿をつけるのが好きだったり、目標にむけて計画的に貯金するのが好きな人は、きっと経理に向いていますよ。
計画性のあるあなたは資金繰りや予算の管理の仕事も楽しいと感じるはずです。
時間があったのであさイチを見ていて、「やはり自分のお金を管理するの、趣味みたいに好きなところがあるな……」と再実感したり。経理とか、向いてたかもしれません。
— のびー (@ABFIMRV) January 31, 2022
③白黒はっきりさせたい
経理の面白さは白黒はっきりできることです。
「数字はうそをつかない」とも言われるように、数字は誰が見ても共通の意味を持ちます。
説得力のある絶対的な数字の世界は、白黒はっきりさせたいあなたの特徴にぴったり。
経理の仕事でも、あなたの特性はきっと活かされますよ。
気になったことを直ぐに白黒はっきりさせないと気が済まないのは本当に悪い癖だけど、やはり経理には向いてた。
— gakko🌍🚶♀️ (@gakkoiroiro) April 5, 2022
まぁ、スッキリ解決することばかりなら良いけど、世の中のこと大概スッキリ解決とはいかないからなぁ😅
巻き込まれた夫が1番の被害者だ。改めて明日謝る🙇♀️
④コスト意識が高い
経理の仕事は会社の支出を管理することが大切です。
必要なときにはきちんと支払い、節約できることろはとことんこだわる。
節約だけでなく投資意識を持って出費ができる感性は経理の仕事にも活かされますよ。
気付いたら他人の出費まで脳内で計算してるからやっぱり経理が向いてたかも(笑)
— マコチ@ブラインダー (@airmine3) May 24, 2012
⑤深く掘り下げて分析することが好き
経理の仕事は計算された数字の持つ背景をとらえる力が求められます。
数字を比較し、分析することが好きな人は経理に向いています。
数字を読み解く力はデキる経理に必須のスキルです。
昔は経理とか数字を使うようなことは無理って思ってたけど、実際は数字を見てそこで何が起きているのか分析することだったのでなんで?と常に疑問に思う私には向いてたみたいなのもっと早くに気づきたかった
— フジ (@fuj1_s1ga) July 29, 2021
⑥没頭することが好き
経理の仕事は細かい作業が多いです。
緻密で正確な計算が求められる経理の仕事は没頭することが好きな人に向いている仕事です。
没頭しすぎて「近寄るなオーラ」を出し過ぎないよう注意しましょう。
内向型に向いている職業【経理】
— ゆうき@内向型の活かし方を学ぶ (@yuki_easily) April 6, 2022
数字をメインに扱う経理の仕事。そこで内向型の気質が生きる。違和感を見逃さない敏感さがあるから仕事は常に正確。基本デスクワークだから自分のペースで仕事ができる。ビシッと数字が合った時はすごい充実感。没頭することが好きな内向型にとって経理はまさに天職。
⑦口が堅い
経理の仕事は機密性の高い情報を扱うため、口が堅い人が向いています。
秘密を漏らさず、慎重に情報を扱えることが求められます。
たとえば、ポロっと口から漏れた一言が大きな損害につながることもあります。
経理には、信頼性の高い人材が求められます。
先生曰く、営業や総務などはよく喋る人の方がいいけど、人事は余計なことを喋らないことが素養として必要とのこと。個人情報に触れることが多いので、口数多いのはトラブルの元。経理と人事はおしゃべりじゃない人の方が向いている。なるほど🤔
— 川合友樹@VC/総合商社からベンチャー (@link_a_official) April 26, 2023
⑧陰から人を支えたい
経理の仕事は、目立たないけれども地道に仕事をこなし、企業を支える仕事です。
派手さはありませんが、コツコツと地道に仕事をこなせる人は経理の仕事に向いています。
安定的に長く企業の成長を支えたいという人は、きっと経理の仕事を楽しめますよ。
経理に向いている人の特徴は人の役に立たちたいと思う人だと思います。経理は会社を裏側から支える重要な仕事です。数字が分からないと経営ができない、という経営者の方が多くいます。経理がいて守りがあるから攻めもできるんです。
— 桜リコ|STUDYJOB-スタディジョブ- 経理のスキル&キャリアアップ|グランサーズ|採用|広報| (@STUDYJOB_GR) April 26, 2023
⑨淡々と作業することが好き
経理の仕事はルーティンワークが中心で、同じ作業を繰り返すことが多いです。
淡々と作業をすることが好きな人は経理に向いています。
単調な作業を粘り強く取り組める人は経理でも活躍できますよ。
経理にならずに営業とか事務とかになってたら今頃どうなってたんやろ、と思うと本当に経理で良かったです。エンジニアに憧れはあるけど未経験者は結構ブラック環境多いと聞くし、毎日楽しいとかではないけど負担少なく淡々と作業することに向いている自分としては経理がベストだと感じています。
— パンケイ@簿記 (@pankei_keiri) October 21, 2021
⑩評価されにくくても頑張れる
経理は目立たない仕事で、頑張りが評価されにくいことが多いです。
誰かに評価されなくても、頑張っている自分を褒めてあげられる人は経理に向いています。
誰からも気づかれなくても一生懸命頑張れる人は、きっと経理にやりがいを感じられますよ。
「経理に向いている人の特徴」
— ペロ🐶人材ベンチャーの財務経理/キャリアコンサルタント (@Yu03145) December 7, 2022
いくら頑張っても感謝されにくい職種。自分で自分を誉められる人
って書いててワロタ😂😂🤣#経理に向いている人の特徴
⑪サバサバしている
経理の仕事では、客観的な判断を求められます。
社内外からのさまざまな要望も、場合によっては断らなくてはなりません。
私情をはさまずに冷静に判断できるサバサバした性格の人は経理に向いています。
私情を会社に持ち込まない人ってマジで経理に向いているなと思った。
— 散歩してる人@利尻島🗻 (@ryuj_takao) April 20, 2023
経理は真面目で厳しい人が多いイメージ。
⑫孤独な作業に耐えられる
経理の仕事はミスを起こさず、正確な計算が求められます。
黙々と作業することが好きで集中力がある人は、経理に向いています。
周囲に気を取られずに仕事に没頭できる人は、経理の仕事でもきっと成果をだせるはずです。
経理とかSEとかあんまり人と会うのが仕事じゃないことのほうかたぶん性にあってる。
— 酉居鷽・自然薯三昧 (@kky_89) January 8, 2017
⑬知的好奇心旺盛で研究者気質
経理には、法律や税制、会計基準などの専門的な知識が必要です。
知的好奇心旺盛で、新しい知識を追求することが好きな研究者気質の人は経理に向いています。
学び続ける意欲が強い人は経理の仕事で長く活躍できる要素が備わっていますよ。
最初はほんとイヤイヤなんだけど、やってるうちに数字をあれこれいじるのに目覚め?、もっとないか、と手引き熟読したりw、経理仕事にも向いてたかもしれんw
— すずきあきら💙💛『戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】』発売中! (@suzuki_aquila) March 16, 2020
■ あなたはいくつ当てはまりましたか?
あなたの強みを活かせる経理の働き方をもっと知ってみませんか?
\36タイプからあなたの本質がわかる/
経理職のための<働き方診断>
気軽にどうぞ♪